クルマ選びの終着駅【カーサービス山形】│車の事ならなんでもおまかせ山形の車検・中古車・車買い取り・鈑金・メンテナンス

受付 9:30~18:00
定休 毎週火曜
毎月第一・第三・第五水曜

お知らせ

【イベント情報】Big中古車フェア開催【3月1・2日】

3月1,2日は山形ビッグウイングへ集合~~~~~~!!

 

山形ビッグ中古車フェアが3月1・2日に山形ビッグウイングにて行われます!

当社も参加いたします。

選りすぐりの車両を展示しますので、ぜひご来場ください。

3月頭のご購入は3月納車が間に合います。

春から新生活を迎える方、3月で車検満了の方、間に合いますよ!

 

この時期をお見逃しなく!!!!

暖かい恰好でご来場ください。

日時:3月1・2日 9:30~17:00

場所:山形ビッグウイング外展示場

当社場所:カーサービス山形の旗が目印です!

【2025年4月施行】車検制度が一部変更!知っておきたい変更点とメリット

暦の上では春を迎えましたが、雪の中まだまだ寒い日が続きますね☃️

ですが、長い冬が過ぎればお出かけシーズンも本番!

愛車でのお出かけを計画している方もいるのではないでしょうか?

 

でも、その前に…愛車の車検は大丈夫ですか?

実は、2025年4月から車検制度が一部変更になります🔍

これまで、車検は車検満了日の1ヶ月前(指定整備工場では45日前)からしか受けられませんでしたが

2025年4月からは、2ヶ月前から車検を受けられるようになります!

早めに車検を受けることは、こんな嬉しいメリットがあります!

 

🌸余裕を持ってスケジュール調整!

旅行やイベントなど、春の予定に合わせて車検の予約を入れられます
混雑する時期を避けて、スムーズに車検を受けたい方にもおすすめです

 

🌸待ち時間短縮でストレスフリー!

車検を受ける時期が分散されることで、整備工場の混雑が緩和され、待ち時間が短縮される可能性がありますので、貴重な時間を有効活用できます

 

🌸愛車のコンディションを早期チェック!

早めに車検を受けることで、車の不具合を早期に発見し、大きなトラブルを未然に防ぐことができます
安心してドライブを楽しむために、早めのチェックは欠かせません

今回の車検制度の変更は、利用者にとってより便利になるためのものです。

春に向けて愛車でのお出かけを計画している方は、今回の変更内容を参考に、早めに車検を受けることを検討してみてはいかがでしょうか?

新しい制度で、快適なカーライフを送りましょう👍

【プレスリリース】鶴岡市へ企業型ふるさと納税を行いました

プレスリリース:鶴岡市への企業型ふるさと納税

本日、鶴岡市への企業型ふるさと納税に対する感謝状をいただいてまいりました。

鶴岡市長、鶴岡市役所の皆様との対談のお時間もいただき、当社の地域貢献への想いなどもお伝え出来ました。

【2月8,9日】にこっと中古車大即決祭開催!

2月8,9日は山形ビッグウイングにて今年最初の「にこっと中古車大即決祭」の開催です!!

 

展示台数約600台!!

名バイヤーの選んだ特選中古車が勢揃い♪

 

もちろん人気の未使用車や月々定額リースのご契約もこちらで可能です。

春からフレッシャーズのそこのあなたも今が決め時!!

 

会場でご成約のお客様には成約記念もございます。

ぜひ山形ビッグウイングへご来場ください。

 

 

詳しくはこちらをチェック↓↓

https://www.csy-event-j.com/

 

 

二十歳の祝賀会に参加しました✨

更新がかなり遅れてしまいました…🙇🏻‍♀️

 

今年新成人の私ですが、1月12日(日)に山形市二十歳の祝賀会があり参加してきました!!

今年は13:30~の開催だったのですが、着付け開始は7:30。

それまでにメイクも完了しなければいけなかったので、朝が早い早い(^^;

ですが、1年前から選んでいたとってもお気に入りの振袖だったので気分はウキウキ🎶

 

会場に着き、友達に連絡を入れようとしたところLINEが送信ならない!?電話が掛からない?!状況に。

かなりの人数だったので、電波が届かなかったようでとりあえず歩いて友達を探して合流しました👏🏻

そこからとにかくウロウロして、小学校や中学校時代の友達とたくさんの再会。

なにより嬉しかったのは、中学時代に喧嘩別れしてしまった友達と会えて仲直りできたことです😭

県外進学と県内就職なので、次会える機会があるか分かりませんがまたいつか会えたらなと思います。

 

そして私が絶対に見せたかった、会社の方々に見せることができたのが1番の思い出です!!!

こちらがその時の写真↓

 

1枚目は、一緒に来た同期と社長と3人で☆
2枚目は、部長とツーショット。

社長と部長の持つ扇子は、私が友達とノリと勢いで作った名入りです😂

 

私所属の本部では、写真撮影会してくださり社内にいた全員と写真を撮りました。

忙しい中対応してくれて、嬉しかったのはもちろん一生の思い出です✨

※当社のインスタでは、この二枚以外の写真も見れますのでぜひご覧いただき【いいね】ください♡

 

新成人の皆様。おめでとうございました!!

アーカイブ
カテゴリー